料理が苦手な人におすすめのサービス

【GREENSPOON】グリーンスプーンの定期購入は1回だけお試しOK!解約方法も簡単

グリーンスプーンを試してみたいけど、お試しセットってあるの? お得にお試しする方法が知りたい! 定期購入は単品購入よりどれくらいお得なの? 定期購入は簡単に解約手続きできる? 電子レンジで5分温めるだけでメインディッシュやスープなどが完成す...
電子レンジで簡単レシピ

【電子レンジで簡単に作れる!】アスリートにおすすめなナムル5選

毎日の料理を楽にしてくれる常備菜ナムル5選をご紹介します!どれも10分以内で完成!アスリートにもおすすめなレシピとなっていますので是非作ってみてください(^^)
キッチンツール

ガラス保存容器が便利すぎた!iwaki(イワキ)耐熱ガラス保存容器パック&レンジを実際に使用して感じたメリット・デメリット

プラスチック保存容器からiwaki(イワキ)耐熱ガラス保存容器に買い替えたら便利すぎた!想像以上にメリットがありすぎてもっと早く買えばよかった‥この記事では実際に使用して感じたメリットとデメリットを紹介します!
me

【料理が嫌い】料理が苦手な私が毎日のストレスを無くすためにしてきたこと

私はアスリートの妻だけど料理が苦手です。プロスポーツ選手の夫と出会って12年。この記事では、これまで私が実際にしてきた改善方法や克服方法などをご紹介します。
アスリートご飯

【手間なし!】トースター焼くだけで絶品!トースターに入れて8分|プリプリジュージーな焼き椎茸

今日の献立に食物繊維が足りてないな・・・ もう一品追加して栄養バランスを整えたいな・・・ 時間がないけど、もう一品おかずがほしい! そんな時、手間なく簡単に一品作れる【椎茸のトースター焼き】がオススメです(^^) 椎茸の汚れを落として、ヘタ...
me

【アスリートフードマイスター3級を取得】独学で8年プロスポーツ選手をサポートしてきたアスリートの妻|資格の難易度と合格率は?資格を取得しても意味ない?

・プロスポーツ選手の旦那さんをサポートをしたい・アスリートの妻として資格を取得したい・独学でスポーツ栄養学を学んでるけど、情報がありすぎて迷ってしまう・・・ 私もアスリートの妻としてアスリートフードマイスターの資格に興味がありましたが なか...
me

【ブログを続けるコツ】三日坊主な私でも頑張らずに続けられた理由|続けられないのには理由があった!ホメオスタシスとは?

英語を勉強したけど、なかなか続かない・・・ダイエットしたけど三日坊主で終わってしまった。 そんな経験をされたことはありませんか? 私もダイエット、英会話、その他習い事など三日坊主で終わってしまったことがたくさんあります。 英語をペラペラに話...
キッチンツール

【コンロ奥ラック購入で作業効率アップ】買って良かったキッチンアイテム

料理中に食材を切ったけどキッチンが狭くて置き場所がない‥と悩んだことはありませんか?私もたくさんの野菜を切ったあと置き場所に悩んで作業がストップしてしまうことが度々ありました。 しかし、今回紹介するブランキッチンコンロ奥ラック600購入した...
ブログ運営の経過報告

【ブログ開設から半年】経過報告|半年間で書いた記事数は?

こんにちは!カフェラテママです☕️ ブログを開設してから2024年4月で半年が経過しました。 ワードプレスに登録をして、ブログを開設し、設定を済ませて、初投稿の記事を考えて・・・ パソコン操作やインターネット関係は苦手なのでたくさん色々なこ...
アスリートご飯

【簡単】5分で作れるタコとアボカドの柚子胡椒ポン酢和え|疲労回復|タコは低カロリー高タンパク質

もう一品おかずが欲しいけど時間ないしフライパンとか使いたくないな‥そんな時によく作る簡単に作れる一品を紹介します! タコとアボカドには体に嬉しい栄養素がたくさん入っています🐙🥑是非作ってみてください♫ タコとアボカドと柚子胡椒ポン酢和えのレ...